500円硬貨で約55万円 100円硬貨で約20万円 貯まる! ・品 番:FK-104 ・商品名:スパナであける貯金箱/Bタイプ(小) ・サイズ直径: 140×195mm ・材 質:18-8ステンレス ・特 徴:インテリアとしても見栄えのする新しい形の貯金箱です。
この貯金箱は、途中で挫折してお金を出してしまうことのないように、簡単には開かないようになっています。
いっぱいになるまで、根気よく貯めてください。
スパナで開ける貯金箱 スパナで開ける貯金箱ってなに? スパナがないと開かない意志薄弱の方にはうってつけの貯金箱です。
この貯金箱は、「2つの困難」を乗り越えないと開けられません。
スパナがないと開けられません。
ご自身でスパナ(サイズM6用)を2個買ってきてください。
そんな面倒なことはやってられないと思う方は貯まります! 途中で挫折してしまう方へおすすめです! 貯金箱のフタのどちらかは開けられません。
やっとスパナを入手できたとしても、2つのフタの内どちらかは強固に接着してあるので外れません。
運悪く接着してある側に当たってしまって、もう面倒だと思った方は貯まります! ※どうしても開けたい方は、もう一方は接着してありませんので根気よく開けてみてください。
下手な定期預金よりはよっぼど貯まります! タンス貯金が好きな人も、銀行に定期預金をしている人も、人の心理を巧みに利用したこちらの貯金箱を使うことで、貯める意欲を継続させ楽しく(?)目標金額まで貯めることができます。
■スパナで開ける貯金箱でお金を貯めるコツは? コツは毎日こまめに小銭を貯金箱に入れることです。
小銭を貯めるコツは、毎日こまめに貯金箱に入れることです。
スーパーやコンビニで買い物をした際には、なるべく1000円札でお買い物をして下さい。
そうすることによって、瞬く間に財布の中に小銭が溜まります。
溜まった小銭は邪魔ですので、貯金箱に入れてあげればいいわけです。
■スパナで開ける貯金箱のメリットは? スパナで開ける貯金箱のメリットは、スパナで開けるところです。
メリットはなんといっても、スパナで開けるところです。
そもそもなぜスパナで開けることになったのか? それは、「開けたい」という人の心理を抑制するためです。
人間は、蓋がしてあれば本能的に開けたがると同時に、穴があれば入れたがるものなのです。
このバランスをうまく利用して、貯金をするためのモチベーションとして利用したのが当製品です。
スパナは家庭にありそうでない工具ですし、同じサイズが二本もある人はなかなかいません。
開ける為には、スパナを買いに行かなければならないというところにも注目しました。
このように貯金箱としての身持ちの堅さを保ちつつ、その一方でユーモアと楽しさがあるところが人気の秘密です。
おひとついかがですか? ■スパナで開ける貯金箱はなぜこんなに人気があるのですか? スパナで開ける貯金箱の人気の秘密は、斬新なアイデアにあります。
沢山のマスコミに記事として取り上げられた理由を考えると、やはり「スパナで開ける」というのがユニークで斬新だったのではないかと思っています。
ただ貯めるだけの綺麗な貯金箱ではなく、貯めるときにも開けるときにも、その衝動に駆られる度に毎回考えさせられるところが良いのではないかと思います。
貯金箱はいずれ開けるものですから、ちょっと手を伸ばせば開けることができるのですが、そのちょっと手を伸ばせば開けることができるという自由意志は従来の貯金箱にはない選択肢です。
定番のセトモノ製の豚の貯金箱(壊したら最後)から、ビニル製のいつでも手軽に取り出せる貯金箱まで、極端に「貯めるか」、「開けるか」の脅迫的な選択肢しかなかったと思います。
スパナで開ける貯金箱はその中間です。
開けようと思えば開けることができます。
ただ開けるまでのプロセスが複雑であるため、行動を通して「何かに気が付く」ことができるのです。
貯金を通して、お金の使い道と貯める目的を明確にすることができる貯金箱ってなかなかないですよね。
使うたびに自分を成長させてくれて、目的へと自然に導いてくれる貯金箱。
それがスパナで開ける貯金箱の人気の秘密です。